You are currently viewing 「ひんやり」は本当?寝具メーカー西川が作った、「ひんやりマスク」を使ってみた

「ひんやり」は本当?寝具メーカー西川が作った、「ひんやりマスク」を使ってみた


一時期は、どこに行ってもなくなっていた、不織布タイプの使い捨てマスクも、都内や近郊では以前のようなひと箱500円前後のような価格ではありませんが、1,500〜2,000円前後で買えるようになり、一安心というところではあるのですが、とはいっても昔のように頻繁に使うのはちょっともったいない気もして、我が家では日中にスーパーや量販店などのような人混みに出るときだけは、不織布タイプの使い捨てマスクを使い、夜に散歩やコンビニへ出向いて買い物をする時は、洗えるタイプのマスクを使っています。

我が家で持っている洗えるタイプのマスクは、ウレタン製のものが6枚、布製の物が4枚(うち2枚は相方のお姉さんが作ってくれたかわいいもの)を持っていて、毎夜の散歩の時につけて出歩き、帰ってきたら洗濯ネットに入れて翌朝洗濯をして干すということをしています。

そんな洗えるタイプのマスクですが、7月の上旬の梅雨まっただ中のとき、Amazonを眺めていたら見つけたのが、寝具メーカーである西川が作った「ひんやりマスク」。早速購入を決めようと思ったのですが、人気商品らしく8月下旬入荷というのをみて一瞬躊躇いました。

ただ、レビューを眺めていると高評価が多く、今ある洗える物も、特にウレタンタイプは洗いすぎるとダメになることもあって(実は既に2つダメにしてます)、時間はかかるけど買ってみようと言うことで、ポチッとしたのでした。

ポチッとしてからかれこれ1ヶ月とちょっと。すっかり購入したのを忘れていたのですが、デビッドカードの引き落としがあり、え?なんか買ったっけ?と思っていたら、Amazonから到着予定のメールが届きまして、先週末に届きました。

前置きが長くなりましたが、そんな寝具メーカー西川が作った「ひんやりマスク」のレビューです。

100回洗えるマスク「ひんやりマスク」とは?

商品は、このような簡易包装と言うこともあり、ポスト投函用に梱包されて、ポストに投函されていました(ポスト投函だったので、Echo dotの通知リングで配達完了を知りましたw)。

4個セットの販売なので、このように4つ入ってました。

材質は、ポリエチレン95%、ポリウレタン5%。耳掛けの所をみると、ウレタン製のマスクと同じような加工になっていますが、ウレタン製と違いちょっとやそっとでは切れません。以前、ウレタン製マスクをつけていたとき、爪でうっかり耳掛けの部分をひっかいてしまい、切り込みができてしまい、あっという間に耳掛けが切れてしまったので、ウレタン製のマスクの取扱いはちょっと気を遣ってしまいます。そんな点から、このマスクは安心して使えそうです。

今回購入したサイズは、Lサイズです。Amazonでの評価で、低評価をつけている方の多くがMサイズを購入したものの小さいということでの評価でしたが、私は大は小を兼ねるだろうということで、躊躇無くLサイズを購入しました。横から見た絵がこんな感じですが、メガネ男子なので、マスクでメガネが曇りのが一番のストレスなんですが、鼻の部分を少し上に上げて、その上からメガネをかぶせるように掛けると、曇らなくなりました。これもLサイズだからこそできる故。結構顔の下半分をほぼ覆ってくれるので、これはこれでよいのでは無いかと思っています。

実際につけてみてヒンヤリ感を体感?

実際にこうしてつけてみた瞬間は、不織布タイプのマスクやウレタン製のマスクとは確かに違い、少しヒンヤリするかも?という感じではあります。ただ、「ひんやり」から連想する、「非常に冷たい」感はありません。たぶん、多くの人は同じような感想では無いかと思います。

また、エアコンが効いている屋内でつけている間は、その感覚はどんどん無くなっていくような気もしますが、このマスクが威力を発揮するのは外にいるとき。

これをつけて夜の散歩に出たところ、はっきりと他のマスクとは異なることを感じます。もちろん、「非常に冷たい」という体感ではないですが、つけていてラクというか、苦しくないというか、そういった感覚が一緒に起こります。

また、ひんやりするタイミングがつかっていてわかりました。それは、息を吸うときです。息を吐いているときは、マスクが頬から離れますが、息を吸うと当然頬にマスクがあたります。そのタイミングでひんやりします。これが心地よく、100%ポリウレタン製のマスクでは体感できなかったことです。

4枚で2,390円なので、不織布タイプのマスクと比べたら割高感はありますが、公称100回洗えるというところを考えると、4枚入りなので使い捨てマスク400枚分を使っていると思えば、決して高くはないかなとは思います。当然、不織布タイプのマスクのような粒子の細かなものをブロックするようなことはのぞめませんので、近場のひとけの少ないところへ行くときの自身の飛沫を広げないというところでの利用では十分に元は取れるような気がします。

肝心の100回洗えるというところは、まだ買ったばかりなのでレビューできませんがw、実際に100回以上つかってもヒンヤリ感が残るのかは、レビューしてみたいと思います。ずいぶん先になりそうですけどねw

ということで、寝具メーカー西川が作った「ひんやりマスク」の簡単レビューでした。

それでは!


コメントを残す

CAPTCHA